blog
試合戦評

2025年度六大学戦 第3戦 早稲田戦 戦評

平素より当部を応援していただき、誠にありがとうございます。
2025年3月28日に行われました六大戦第3戦の試合結果をご報告いたします。
第2戦に初勝利を掴んだ慶應が対するのは、因縁の相手早稲田大学。大敵を倒し六大戦連勝を勝ち取るべく、チーム一丸となり試合に臨みました。

1Q

両チームものすごい歓声がぶつかり合う中、試合開始の笛と同時に# 99増成が慶應にポゼッションをもたらします。慶應がこの勢いで攻撃を続けると思われましたが、開始4分のことでした。# 37太夫の加速力のある力強い走りで相手を置き去りにし、左腕からランシューを放つも相手ゴーリーに阻まれ、早稲田のオフェンスに入ります。テンポの良いパス回しからボールを受けた相手MFの素早い動きから放たれた鋭いショットが、ゴールに突き刺さり0-1とされます。
すぐに追いつきたい慶應は果敢に攻め続けますが、ショットはことごとく相手ゴーリーに止められてしまいます。このまま1Qが終わるだろうと思われた残り2分。パスをもらった今季初出場# 1岸が強靭なフィジカルを活かし相手DFを跳ね除け、確実に決め切り1-1、見事同点にします。
その後両校は互角に渡り合いますが、終了間際、慶應がファールを犯し、1人少ない状態で1Qを終えます。

2Q

人数不利から始まった2Q。早稲田の攻撃は人数が同数に戻っても終わりません。相手オフェンスからキレのあるショットを幾度となく浴びますが、守護神# 2岩城を中心に鉄壁の守備で自陣ゴールを守り抜きます。拮抗した展開が続く中、2Qは残り5分。早稲田は素早いパス回しで慶應を翻弄し続けます。中にぽっかり空いたスペースを見逃さなかった早稲田は、隙をつき、1-2。またもや1点を追いかける展開となります。前半に追いつきたい慶應は# 4福田を起点に1on1を仕掛けながらも果敢にゴールを狙いに行きますが、早稲田の組織的なディフェンスを崩せず、1点ビハインドで2Qを終えます。

3Q

何とかして得点をあげたい3Q。幸先よく、#99 増成がフェイスオフを勝ち取ります。そこから繋いだボールはゴール裏の#11 大類へ。軽やかな足さばきで相手を置き去りにし、打ったショットは僅かにゴール右へ逸れてしまいます。立て続けに#4 福田が爆発的なスイングを見せますが、早稲田の粘り強いディフェンスが立ちはだかり、ゴールをこじ開けることは出来ません。パスミスによって迎えたディフェンスの時間。ここから苦しい時間が続くと思われましたが、互いに集中力を欠く中、早稲田も早々にミスを犯し、ボールダウン。そのボールを# 0山田は見逃しませんでした。華麗なクロス裁きでボールをすくいます。これまでの膠着状態を切り裂くようなキレのあるスプリントで相手ディフェンスを置き去りにし、瞬く間にゴール前へ。# 1岸からパスをもらった# 3池田がさすがの決定力でスコア。2-2と同点にします。新主将の値千金の同点弾に観客のボルテージも高まります。その後互いにゴール前まで迫りますが、得点は生まれず。イーブンのまま3Qが終了します。

4Q

緊迫した雰囲気が漂う4Q。フェイスオフ直後の混戦を何とか勝ち取り攻撃に繋げます。左上でボールをもらった# 1岸が再びフィジカルを活かし、フィニッシュに持ち込みますが、相手ポストに阻まれます。夜の闇に包まれたピッチ。その影が視界を曖昧にし、一本のパスが僅かにずれ、相手にボールが渡ります。そこから始まる鋭い攻撃に不穏な空気が漂い、スタンドにも緊張が走ります。開始6分でした。相手アタックの緩急をつけた巧みな走りから放たれた強烈なまくりショットがゴール右隅に決まり、2-3。この試合3度目のビハインドとなります。流れを切りたい慶應でしたが、早稲田の猛攻は止まりません。相手の一瞬の動きに反応出来ず、ゴール前への侵入を許してしまい、2-4。この試合初めて2点のリードを許してしまいます。どんな形でも1点が欲しい慶應は、# 37太夫が相手ディフェンスを躱し、左腕を振り抜きますが、相手ゴーリーに易々と止められてしまいます。そこから迎えたディフェンスの時間。両チーム疲れが見えた、残り3分でした。ボールを受けた早稲田オフェンスが華麗なフェイクで慶應ディフェンスを欺き、右腕一閃。2-5。3点を追いかける展開となります。慶應はこのあとも攻め切ることが出来ず試合終了の笛。
FORGEシーズンの公式戦初黒星、因縁の相手に悔しい敗戦を喫しました。

試合結果
1Q 1-1
2Q 0-1
3Q 1-0
4Q 0-3

よって慶應の敗北です。
終盤の失速が響き、悔しい敗戦となりましたが、これからも六大戦優勝そしてその先の日本一に向けて一戦一戦を全力で戦って参ります。
引き続き熱い応援のほどよろしくお願いいたします。

PARTNER

共に情熱を燃やしてくださるクラブパートナー様

OFFICIAL SNS

各種SNSでも最新情報を発信中