【この間の練習で】

こんにちは!
3年MGの大橋菜穂子です。
台風21号に続き今週末も台風が来るそうですね…。グラウンドのコンディションと気温が気になってしまいます。
リーグ戦前、しっかり練習をして試合を迎えたいものです。
さて、今回は本日行われましたCチーム vs ARSEチームのスクリメ(練習試合)についてご報告させていただきます。

ARSEチームとは今シーズンラクロス初心者として入部した、1年生のみで構成されたチームです。
今日のARSEチームには助っ人として昨年度主将の山田晃平さんと、2年DF#49 佐藤秀祐が参加しました。

Cチームにとっては自分達のプライドをかけて戦う、絶対に負けられない試合です。
20分×2クオーターで行われた試合は9-2でCチームが勝利しました!

(DFを強化するためクオーター間にミーティングするARSEチーム)
ARSEチームで果敢にもCチームから点を奪ったのは、1年MF 中根卓馬でした。
もう1点は昨年度主将の山田さんが、鋭いショットで貫禄を見せました。

(背番号6番が中根)
Cチームのスコアラーは以下の通りです。
2年AT#72 立石怜
2年MF#35 高橋賢丈
2年MF#93 堀内敬吾
2年MF#8 中居諒介
2年MF#6 岡本寛紀
1年DF#51 宮越陸人
1年AT#68 池田航太郎
1年AT#30 中名生三四郎


(1年生の中でも経験者組として大活躍したAT陣の2人)

(左側 本日DFながら得点をきめた宮越)
本日の試合では1、2年生の躍進がたくさん見られました!
ついこの間後輩として入って来てくれたメンバーが活躍している姿を見ることができて、とても嬉しかったです!
各チームそれぞれ今日の反省をいかして、日々の練習に一層力を入れてもらいたいと思います。

今後とも成長していく慶應ラクロスを、どうぞよろしくお願い致します!