blog
日記リレー

【日記リレー 4年 五嶋春花】

主務ハマこと北濱からバトンをもらいました4年TRの五嶋春花です。2人いる4年トレーナーのうちの、裕太や原から雑に扱われてる方の人です。4年間で様々なあだ名をつけられたものですね。

選手と主務を兼任している北濱は、急な雑務で練習を途中で抜けなければならなかったり、誰かの代わりに頭を下げたりみんなが知らないところで本当に部のために動いてくれています。4年スタッフとのグループラインではいつも質問攻めしてしまっていますが、斜に構えつつも落ち着いて対応してくれる彼が主務で良かったと思います。

そういえば私が紹介した某部活動の女子トレーナーとはどうなったのでしょうか。来年の今頃は合コン三昧な日々を過ごし、念願の初彼女を捕まえてクリスマスを迎えられているはずです。がんば!

今回のテーマとは少し離れてしまいますが、私がこの1年間、チームの運営側をやってきて感じたことを2つ書きたいと思います。そこそこ長くなってしまったので気が向いたら読んでください

1つ目は、『ひとりの力では何もできない』ということ

4年生になってから指示を出す、判断を下す機会が増えました。トレーナー組織の割り振り、日々の選手の状態管理、今年から始まった安全管理の徹底を始め、こんなにも4年生が主導で動かなければならないのかと実感しました。同時に4年がどれだけ突き進んでも、フォローしてくれる下級生がいなければ部は成り立たないということも痛感しました。

日吉の練習で下級生に厳しい声を出して率先してチームを動かしてくれる3年生選手、スタッフの代わりに試合でcboをやってくれるリハビリメンバー、急な変更に対応してくれるトレーナー後輩…

そして何より不器用で雑な性格な私を支えてくれた同期選手やスタッフの力。特に実春には本当に助けられました。1人の同期トレーナーと4年間ずっと一緒に活動できるという事は恵まれていることなんだと改めて感じました。うわべって弄られ始めて4年経過してますが、私個人としてはそうでないと信じています。笑

責任感を持つことはもちろん大事ですが、リーダー1人で突き進んでも何も始まりません。3年生以下はこれからシーズンを経るごとに責任が重くなってくる思いますが、周りを信じて任せるということも大切にして欲しいと思います。

もうひとつは、『初心を忘れないで欲しい』ということ。

私自身、2年生の時にはクラブチームに行こうかと思うくらい本気で辞めることを考えていました。モチベーションが低下していくばかりで、ただ丸子グラウンドに毎日向かっているだけでした。一方で、入部した時点で4年間やり遂げると決めたからには途中で投げ出したくないという気持ちもあり迷っていました。

そんな時に、大学ラクロスができる、これから頑張ろうと当時塾高から入部してきたばかりの1年生(今の3年生です)が次々にリハビリ村に来ました。頑張ろうと意気込んで入ってきた選手達が怪我のせいでチャンスを失う姿を見るのがなんだか悔しくて、この人たちのために少しでも力になれるよう頑張りたいという事が当時の私のモチベーションとなっていました。

今思えば、あの時踏みとどまって本当に良かったと思います。実際今ベンチメンバーとして活躍している姿を見れてとても嬉しいです。

プレッシャーに押し潰されそう、練習しているのになかなか上位チームに食い込めない、怪我でモチベーションを失った、備品が大変で辛い、選手・スタッフひとりひとり色々な事を抱えて日々の練習に取り組んでいると思います。

でも、クラスやゼミの友人が遊んでいるなかで私たち150人が早朝に起きて練習に向かうのはなぜでしょう?

迷ったとき挫けそうになった時は、自分がなぜ入部を決意したのか、もう一度思い出して欲しいです。

「1年間色々大変なことあったけど日本一になれたからいいや!」と全員笑顔で12/17を迎えることができるよう残りの日々を全力で過ごしたいと思います。

稚拙な文章におつきあいいただきありがとうございました。

次の走者はラクロス部最年長者、斎藤航です。

卒業してからも、私の家の前で某マネージャーと仲睦まじく歩く姿を見る機会があると信じています。

おっちゃん、よろしく!

PARTNER

共に情熱を燃やしてくださるクラブパートナー様

OFFICIAL SNS

各種SNSでも最新情報を発信中